
1. 試験概要
AWS Certified Advanced Networking – Specialty (ANS-C01) は、AWSおよびオンプレミス環境を含む複雑なネットワーク設計・実装・運用能力を検証する上級資格です。
AWSネットワークやハイブリッド接続に深い経験を持つエンジニアに最適です。
📘 公式試験ガイド (PDF): AWS Certified Advanced Networking – Specialty Exam Guide
🧩 問題演習: Cloud Pass ANS-C01 練習ページ
試験情報
- 問題数:約65問(多肢選択または複数選択)
- 試験時間:約170分
- 推奨経験:ネットワーク経験5年以上、AWSネットワークサービス経験2年以上
- 主な分野:ネットワーク設計、ハイブリッド接続、セキュリティ、監視、ガバナンス
2. ドメイン構成
| ドメイン | 内容 | 比率 |
|---|---|---|
| Domain 1 | Network Design | 約30% |
| Domain 2 | Network Implementation | 約26% |
| Domain 3 | Network Management & Operation | 約20% |
| Domain 4 | Network Security, Compliance & Governance | 約24% |
ANS-C01では単なる知識ではなく、スケーラブルでセキュアなネットワーク設計力が問われます。
マルチVPC・マルチアカウント・ハイブリッド構成を想定したシナリオ問題が中心です。
3. 学習戦略
(1) ネットワーク全体の流れを理解する
エッジからコアまでのAWSネットワーク構造を把握:
- エッジサービス(CDN、グローバルルーティング) → DNS設計 → VPC、Transit Gateway、PrivateLink、ハイブリッド接続(VPN、Direct Connect)
(2) 主要AWSネットワークサービスの習得
理解しておくべきサービス:
- グローバルネットワーク: Route 53, CloudFront, Global Accelerator
- ハイブリッド接続: VPN, Direct Connect, Transit Gateway
- VPC間通信: Peering, PrivateLink, Cross-Region設計
- セキュリティ: AWS Network Firewall, SG/NACL, 暗号化
- 自動化: CloudFormation, CDK, CLI自動化
(3) シナリオ問題での実践
- 「この構成で最適なルーティングは何か?」
- 「コストと遅延を両立するための最適解は?」
👉 Cloud Pass ANS-C01 練習ページ
(4) 推奨ホワイトペーパー
- 「Building a Scalable and Secure Multi-VPC AWS Network Infrastructure」
- 「Hybrid Connectivity Options for AWS」
- 「Security at the Edge」
4. 主要AWSサービスまとめ
| 分野 | サービス | 学習ポイント |
|---|---|---|
| エッジ & グローバル | CloudFront, Global Accelerator, Route 53 | グローバル配信、DNS設計、遅延最適化 |
| ハイブリッド接続 | VPN, Direct Connect, Transit Gateway | 冗長化、ルーティングポリシー、ハイブリッド設計 |
| マルチVPC構成 | Peering, PrivateLink, Transit Gateway | クロスアカウント通信、ネットワーク分離 |
| セキュリティ & ガバナンス | Network Firewall, SG/NACL, TLS | トラフィック制御、暗号化、監査 |
| 自動化 & IaC | CloudFormation, CDK | 一貫したネットワーク展開、自動構成管理 |
5. 出題されやすいシナリオ
- 冗長化されたDirect ConnectとVPNによるハイブリッド接続設計
- Transit Gatewayを用いたクロスリージョンVPC通信の最適化
- Route 53とGlobal Acceleratorによるグローバル遅延最小化構成
- Network Firewallを用いた集中型トラフィック検査
- IaCテンプレートによるネットワーク自動プロビジョニング
6. 学習ロードマップ
| 週 | 目標 | 学習内容 |
|---|---|---|
| 第1週 | 試験範囲の理解 | ガイド確認、ドメイン分析 |
| 第2週 | グローバルネットワークとDNS | Route 53, CloudFront, Global Accelerator |
| 第3週 | ハイブリッド接続設計 | VPN, Direct Connect, Transit Gateway |
| 第4週 | セキュリティと自動化 | Network Firewall, SG/NACL, IaC |
| 第5週 | 模擬試験 | Cloud Pass問題演習、弱点分析 |
7. 最後のアドバイス
- 各アーキテクチャの「なぜ」を理解すること。
- パフォーマンス・コスト・セキュリティのバランスを考える。
- 実際のシナリオを意識して設計思考を養う。
- 試験当日は時間配分を意識し、落ち着いて対応しましょう。
今すぐ始めましょう
Cloud Passは最新の試験問題と詳細な解説を提供し、
AWS Advanced Networking Specialty試験の合格を強力にサポートします。